MENU
\ ポイント最大9倍! / 詳細を見る

赤ちゃんにハチミツはダメ!乳児ボツリヌス症とは?食べた時の対処法。

  • URLをコピーしました!

甘くておいしいハチミツ。

添加物も含まれておらず、栄養もたっぷり入ったハチミツは、赤ちゃんにもよさそうって思いますよね。

龍之介

でも、ちょっと待ってください。

まかない君

ハチミツの容器をよく見たことはありますか?

ハチミツには「1歳未満の乳児には与えないでください」という注意書きがあるんです。

今回は、なぜ1歳未満の赤ちゃんにハチミツをあげてはいけないのか、その理由や気を付けた方がいいことについてまとめてみました。

目次

なぜ赤ちゃんにハチミツをあげちゃダメなの?

龍之介

なぜ1歳未満の赤ちゃんにハチミツを与えてはいけないのでしょうか。

それは、ハチミツを1歳未満の赤ちゃんに与えると、乳児ボツリヌス症を発症する可能性があるからです。

乳児ボツリヌス症の原因となるボツリヌス菌は、酸素があると増えることができないため、普段は”芽胞”と呼ばれる状態で休眠しています。

この”芽胞”がハチミツに含まれる可能性があるのです。

ハチミツは殺菌作用があるため、一般的な細菌はハチミツの中では生きていけません。

しかし、ボツリヌス菌の芽胞は強い殻に覆われているため、ハチミツの中でも生きていくことができるのです。

まかない君

ボツリヌス菌の芽胞が含まれたものを、健康な大人が摂取しても腸内で増えることはありません。

しかし、1歳未満の赤ちゃんのお腹の中は、まだ腸内環境が整っていないため、ボツリヌス菌にとっては非常にいい環境なのです。

赤ちゃんの腸内で芽胞は休眠から目覚め、ボツリヌス菌が活動をはじめると赤ちゃんの腸内で増殖して毒素を出します。

その毒素が体内に吸収されることによって、乳児ボツリヌス症を発症します。

乳児ボツリヌス症の主な症状は便秘と全身の筋力の低下、脳神経の麻痺など。症状が悪化すると、呼吸困難や呼吸停止が起きる危険性があります。

ハチミツ以外に気を付けたが方がいい食べ物は?

龍之介

ハチミツそのものはもちろんですが、ハチミツ入りのお菓子や飲み物にも気を付けましょう。

まかない君

特に、兄弟姉妹のいるご家庭は注意が必要です。

上の子が1歳を過ぎていると、ハチミツ入りの食品を何気なく食べている可能性があります。

うっかり1歳未満の赤ちゃんが口に入れてしまわないように気を付けましょう。

その他、レシピ投稿サイトにも気を付けてください。
レシピ投稿サイトには赤ちゃん向けの離乳食のレシピも数多く紹介されていますが、中にはハチミツを使っているレシピが見つかることも……。

龍之介

僕も発見して驚いたことがあります。

離乳食のレシピだから大丈夫!と安心することなく、ハチミツを使った離乳食は与えないようにしましょう。

ハチミツ以外で有名なものは、黒糖やコーンシロップなどです。

ボツリヌス菌とは?

そもそもボツリヌス菌は、土の中や河川など、自然界にたくさん生息している菌です。

土付きの野菜などはよく洗ってから使うようにしましょう。

他に、井戸水から乳児ボツリヌス症が発生した例もあります。

ボツリヌス菌の芽胞は熱に強く、死滅させるには120℃で4分間(あるいは100℃で6時間以上)の加熱が必要です。

そのため、普通の調理工程の加熱だと死滅しません。

また、自然由来で非加熱の食品や、加熱が不十分なものは感染源になりえると言えるでしょう。

1歳以降は大丈夫

1歳以降になると腸内環境が整うのでハチミツを食べても乳児ボツリヌス症は発生しません。

ただ注意してほしいのは、お子様が早生まれの場合です。

私の子供も1ヶ月ほど早く生まれています。

かかりつけのお医者さんによく言われるのが”1年経っても1ヶ月早く生まれているので11か月だと思ってくださいね。”と念を押して言われます。

まぁ1歳になった直後にハチミツをあげようとする方はいらっしゃらないとは思いますが、ハチミツを食べさせる時はしっかりのその後の様子を観察しましょう。

1歳未満でも加熱したら大丈夫?

先ほども言いましたが、ボツリヌス菌の芽胞は熱に強く、死滅させるには120℃で4分間(あるいは100℃で6時間以上)の加熱が必要です。

まず普通の調理では死滅しないので、加熱している場合でも1歳未満なら避けたほうがいいに越したことはありません。

なので、ハチミツは含まれている加工品や食べ物には注意しましょう。

要注意
  • パン類
  • ドーナッツ
  • ビスケット
  • カステラ
  • ハチミツ入りの飲料水

赤ちゃんを乳児ボツリヌス症から守るには

2017年に、生後6ヵ月の赤ちゃんが乳児ボツリヌス症で亡くなったとのニュースがありました。

このニュースは大きく話題になり赤ちゃんにハチミツを与えてはいけないということも広く伝えられました。

「母子手帳に書いてあるから知っていて当然!」という意見もありましたが、私の持っている母子手帳を確認してみたところ、書いてあるには書いてあるけれど、特に強調されて書かれているわけではありませんでした。

定期健診の離乳食講習などでも、食べ物のすりつぶし具合や栄養バランスについての話がメインで、ハチミツの話は出てこなかったと記憶しています。

母子手帳をじっくり読む機会のないパパなどには、ハチミツを赤ちゃんにあげちゃダメだと伝わっていない可能性もある、ということを頭に入れておいた方がいいでしょう。

乳児ボツリヌス症の予防について、国から通知が出されたのは1987年のことです。

赤ちゃんのおじいちゃん・おばあちゃんに当たる世代や、それ以上の世代の方の中にも、ハチミツと乳児ボツリヌス症の関係について知らない方がいる可能性があります。

普段、子育てをメインで行っているママにとっては、知っていて当然のことでも、いつも赤ちゃんのお世話をしている訳ではない人にとっては知らないこともあります。

赤ちゃんの健康を守るためにも知ってて当然!と思わずに、情報を共有することを心がけましょう。

ハチミツを食べてしまった時は?

先にもお伝えしたように、ボツリヌス菌は自然界のあらゆるところに生息しています。

そのため、なにかのきっかけで赤ちゃんのお腹の中にボツリヌス菌が入ってしまう可能性もあります。

赤ちゃんを乳児ボツリヌス症から守るためには、赤ちゃんの様子を日頃からよく観察しておくことが大事です。

乳児ボツリヌス症の潜伏期間は3日から30日間程度と言われています。

潜伏期間が長かった場合、乳児ボツリヌス症だとすぐに気付かないかもしれません。

乳児ボツリヌス症の症状で、特にポイントとなるのは便秘です。

便秘は、乳児ボツリヌス症状を発症した赤ちゃんのほとんどに見られる症状です。

3日以上続く便秘、元気がない、母乳やミルクを吸う力が弱くなった、泣き声が小さい、首の座りが悪くなった、まぶたが下がっている、などの症状があれば要注意です。

死亡例があるとはいえ、乳児ボツリヌス症の致死率は3%以下です。

気になる症状があれば、すぐにかかりつけ医のところへ行くようにしましょう。

余談。

ハチミツと似ているメープルシロップにはボツリヌス菌は含まれていません。

なのでハチミツの代用としてメープルシロップを使用するのは大丈夫ですよ。

宅配サービスをお試ししませんか?

有名な宅配サービス【Oisix(オイシックス)】は新鮮で安全な野菜・食材だけじゃなく成長期に合わせた離乳食も多く取り扱っています。妊娠中の人や2歳以下の子供がいる人におすすめ。離乳食や乳幼児向けのミールキットもありますよ。【育児・家事・仕事】で忙しいパパ、ママにとって手助けになる「オイシックス・定期プレママ&ママコース」1度考えてみてはいかがでしょうか。

いきなり定期コースに不安がある人は【初めての方限定!4,000円→1,980円お試しセット】があるのでお得にオイシックスを試すことができますよ。

~初めて方限定ミールキット付き~

【送料無料・全額返金保証】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次