
イタリア料理には欠かせない調味料であるバルサミコ酢。
果実酢の一種で、原料にぶどうの濃縮果汁を使用していて長期間樽熟成しており、とろりと甘味があるのが特徴です。
バルサミコ酢の色は暗褐色で独特な芳香があります。
イタリア料理の味や香り付け隠し味によく使われることがあり、サラダのドレッシングにも使われています。
また煮詰めることで旨味が凝縮されとろみが出るため肉料理や魚料理のソースとしても用いられます。
バルサミコ酢は特有の甘味があるのでデザートの味付け、トッピングにも使われています。
バルサミコ酢の栄養効果



バルサミコ酢には様々な健康効果があります。



薬用としても使用されるお酢で千年以上前からセレブの贈答品としても使われています。
- 食欲増進
- 疲労回復
- 血液サラサラ効果
- 老化予防
- 消炎作用
食欲増進
バルサミコ酢の香りは食欲中枢を刺激して食欲を増進する効果があります。
二日酔いで食欲が沸かない日や暑い日の夏バテの時、疲れた時などバルサミコ酢を使った料理がオススメです。
疲労回復
バルサミコ酢は食欲を増進してくれるだけじゃなく疲労回復効果もあります。
体内の疲労原因物質である「乳酸」「ピルビン酸」をクエン酸は分解してくれる働きがあります。
バルサミコ酢にはクエン酸も豊富に含まれています。
血液サラサラ効果
バルサミコ酢に多く含まれているポリフェノールには、血液をサラサラにして循環よくさせてくれる働きもあります。
この働きによって高血圧予防に繋がり、またコレステロールを抑える働きもあります。
血行促進は肩こりや冷え性の改善にも繋がりますよ
老化予防効果
ポリフェノールによって抗酸化作用が働き細胞の老化現象を防ぐことができます。
これにより【シミ・シワ・たるみ】などなど予防することができ、美容に優しいお酢、体に嬉しいお酢になっています。
消炎作用
昔に薬用として使われていたことがありバルサミコ酢は消炎作用があると言われています。
消炎作用とは体内の炎症を鎮める抑えること。
不調部分へ働きかけ正常に戻してくれるだけではなく免疫効果を高めてくれます。
ポリフェノールは黒酢の3倍
バルサミコ酢はブドウを濃縮させ熟成し作られているので、ポリフェノールの含有量が高く黒酢の3倍・・・米酢なら12倍ものポリフェノールがバルサミコ酢に含ませています。
ポリフェノールには「美容・健康」など嬉しい効能があります。
ポリフェノールとは?
ポリフェノールは植物由来の抗酸化物質。
抗酸化物質には「ビタミンC・ビタミンE・カロテノイド等」いろいろありますがポリフェノールも抗酸化物質のひとつです。



抗酸化物質、酸化に対抗する物質で活性酸素と戦ってくれます。
体内で活性酸素が発生すると細胞や血管の老化の原因だけではなく「シワ」「シミ」といった肌トラブルから生活習慣病のリスクが高くなります。
年齢が上がるにつれ、活性酸素の除去機能が劣ってしまいますので、ポリフェノール…抗酸化物質を含む食品を意識して摂取することが生活習慣病などの予防に繋がります。
バルサミコ酢の賞味期限は?



酢の賞味期限はもともと決まっておらず、醋酸の濃度が高い場合や量が少しであれば、賞味期限を記載する義務がないのです。
バルサミコ酢は酢酸菌のおかげで腐りにくい性質をもっています。
高級品のバルサミコ酢なら熟成期間が10年以上経っているものもあり、未開封であればそれほど気にすることではありません。
しかし一般家庭用・・・比較的安価なものでしたら、未開封なら5年目以降から変質する言われているので、それぐれらいを目安に使用し使い切る事をオススメします。
開封後のバルサミコ酢の賞味期限は?



1度開封してしまうと外気に触れてしまい酸化が進んでいきます。
しかしバルサミコ酢は酢の中でも醋酸度が高く腐りにくい性質があり、開封後も長期保存ができるようになっています。



開封後なら1~3年を目処に使い切るようにしましょう。
開封後の賞味期限が1~3年と振り幅がデカいのは保存場所によって変わるからです。
適切な保存場所での保存状態なら賞味期限は永遠とも言われています。
バルサミコ酢の保存場所
バルサミコ酢は腐りにくい調味料ですが、保存方法によっては賞味期限よりも早く腐ったり味や品質を変えてしまいます。
バルサミコ酢は「高温多湿」が苦手で開封後のバルサミコ酢の保管場所は「冷暗所」が絶対条件になります。
しかし時期によっては温度変化があるので1番は冷蔵保存!



開封後はもちろんのこと未開封でも冷蔵庫での保存を強くオススメします。
バルサミコ酢が腐るとどうなる?
- 変色している
- 異臭がする
- 固まっている
上記以外でも違和感を感じた場合は処分することをオススメします。
いくら腐りにくいといっても保存状態が悪かったら腐りもします。
逆に言えば保存環境が良いと酢の賞味期限は永遠とも言われています。
もちろん開封後でも(驚愕の事実!)



バルサミコ酢は未開封でも開封後でも保存場所は冷蔵庫ですよ!
バルサミコ酢の効果。開封後の賞味期限切れは?腐るとどうなる?余談。
- 食欲増進
- 疲労回復
- 血液サラサラ効果
- 老化予防
- 消炎作用
- 変色している
- 異臭がする
- 固まっている



いかがだったでしょうか?
バルサミコ酢について色々語らせてもらいました。
お役に立てたなら幸いです。
バルサミコ酢は知っているけど使ったことがないって方いるんじゃないでしょうか?
イタリアの調味料のイメージが強いかも知れませんが、サラダのドレッシングにもなったりお肉や魚料理の味付けにもってこいです。
甘酢炒めや煮込み料理にも使えます。
そしてデザートの味付けにも使えちゃいます。
バルサミコ酢が適切な保存場所は冷蔵庫。
開封後でもしっかりと冷蔵庫で保存すれば1~3年は賞味期限が持ちます。



今・現在、少ししか使う予定しかなくとも、さすがに3年以内には使用する機会があると思います(遠い目)
バルサミコ酢の選び方
- はじめて使う人は王道の赤バルサミコ酢
-
今回ご紹介したバルサミコ酢の特徴は赤バルサミコ酢です。
ドレッシングにしたりお肉や魚のソースに使うなら赤バルサミコ酢を買いましょう。 - 白バルサミコ酢とは?
-
白バルサミコ酢は白ぶどうが主な原材料になります。
爽やかな甘みとマイルドな口当たりが特徴的です。クセも少なくお酢みたいな感じです。
- オーガニック派は有機JASマークを確認
-
オーガニックにこだわりがある人は、有機JASマークの有無を見て、有機原料で作られているかを確認しましょう。
バルサミコ酢は本来、ぶどうのみを原料とするものです。ただ、食べやすさ・調理のしやすさを求めて作られた添加物を含んだものも多く流通しています。
人気のバルサミコ酢3選









変に安価なものを買ってしまい失敗したくないなら上記の3つがオススメです。