-
甘エビの下処理方法。洗い方。
甘エビの刺身って美味しいですよね! 殻を剥いて、山葵を溶かしたわさび醤油に付けてパクって・・・ホント美味しいですッッッ! ただスーパーなどで売られていれる刺身用の... -
エビの尻尾は食べられる?洗い方と下処理方法。栄養豊富で毒はない?
さて皆さん。エビフライやエビの天ぷらのエビの尻尾ってどうしてますか? 自分は食べる派ですけど、その場の雰囲気で食べなかったり食べたりする派です(笑) 先日の晩... -
生卵の冷凍、解凍方法。日持ちはしない危険な理由。
生卵を冷凍保存できるって知ってましたか? たまたま見たレシピ本に冷凍卵を使ったレシピが記載されていてビックリしました(笑) 冷凍卵の天ぷらや冷凍卵の醤油漬け。 ... -
ゆで卵は水から?お湯から?お尻にヒビを入れると剝きやすくなる
今回はゆで卵で悩む………痒い所に手が届くようで届かないような、疑問点に焦点を当て記事にしたいと思います。 ゆで卵の作り方はとてもシンプルで、まぁ茹でるだけですよ... -
時短法!簡単で失敗しないあさりの砂抜き塩抜き。50℃洗いのポイント
今回は貝の砂抜き塩抜きのお話しです。 バター醤油で焼くのもアリ!味噌汁に入れるのもアリ!酒蒸しにしてもアリ! ホントに美味しいですよね! スーパーなどで売ってい... -
【結論】にんにくの臭いをすぐに消す方法はこれ!1番効果があるのは?
にんにくと言えばまず最初に思い浮かぶのは”臭い”ですよね(笑) 好きだけど匂いが気になるからあんまり食べないって方多いんじゃないでしょうか? にんにくは、うまみ...