
美味しいりんごの見分け方・選び方のお話しをしていこうと思います。
それと同時に、りんごの種類の中で最も人気が高い【ふじりんご】のことや【サンふじりんご】についての違いや特徴といったお話しも織り交ぜて進めていこうと思います。
美味しいりんごの見分け方





美味しいりんごを選ぶコツは【皮・軸・重さ・香り】この4つのポイントを抑えておくといいです。
知っていると知っていなじゃ同じ値段でも味の違いが全然変わります。
絶対に覚えておいて損はないので是非習得して美味しいりんごを見つけてやりましょう!
4つのポイントと言っても、難しいことじゃないので要チェックです。
張りとツヤがある



全体が赤く染まっているものを選びましょう。お尻のほうまでしっかりと。
お尻の部分が緑色だと熟していないので酸味が強い証拠。りんごの1番糖度が高い部分はお尻なんで要チェックです。
青りんごの場合は全体に色むらが無いものを選ぶと良いです。
軸がしっかりしている



軸の部分もよく見ましょう。
軸が太くてしっかりしていて周りのくぼみがしっかりとへこんでいるものを選びます。
周りのくぼみが変形しているもの、軸が細くなっているものは避けましょうね。
必要であれば軸を軽く引いて確かめるのも良いです。



ただ、良くないりんごの軸は強く引くと取れてしまう可能性が高いのでくれぐれも注意です。売り物ですからね・・・。
しゃきしゃき食感は重みと大きさ、指で叩いてみる



重さは大きさの割りにずっしりと重みのあるものを選びます。
手にとったときに重さを感じるのは、中に果汁をしっかりと詰まっている証拠だからです。
同じ品種であれば大きさは大玉よりも中玉のものを。
大玉より中玉のほうが果汁が詰まっていて味に当たりはずれがないからです。



りんごを持ったついでに指で軽く弾くように叩いてみましょう。
パシっと高音が鳴ればしゃきしゃきとしている証拠。逆に鈍くて低い音がすれば、しゃきしゃき食感は望めません。



売り物なので加減はしましょうねw
香りを確認
りんごは完熟すると芳醇な香りが出ます。
可能ならば顔を近づけて香りをチェックするのも大事ですよ。
りんごの栄養素
- カリウム
- カルシウム
- 鉄分
- 食物繊維
- ビタミンC
- 有機酸
- 高血圧予防
- コレステロール降下
- 便秘改善
- 疲労回復
- 虫歯予防
- 抗酸化作用
- 老化防止



見てわかるように栄養価が高く、りんごを食べることで期待できる効能が凄いので、昔から1日1個のりんごは医者を遠ざけると言われていました。
サンふじりんごとふじりんごの違い


品種 | 見た目 | 味 |
---|---|---|
サンふじりんご | 鮮やかさはあまりない。 ざらざらしている。 | 完熟しているので甘味が増し、中央には蜜が入っている。 |
ふじりんご | 鮮やかな紅色。つるつる。 | 甘味と酸味のバランスがよくシャリシャリとした歯ごたえ。 |
品種は同じ「ふじりんご」ですが栽培方法の違いから【サンふじりんご・ふじりんご】と名付けられました。
栽培方法の違いと言っても、袋を掛けるか掛けないかの違い。
サンふじりんごは袋を掛けない無袋栽培(むたいさいばい)
ふじりんごは袋を掛ける有袋栽培(ゆうたいさいばい)
袋を掛けるか掛けないの違いですが「見た目・味・保存性」も変わってくるので、それぞれ「サンふじりんご・ふじりんご」の特徴がこちら。
サンふじりんごの特徴
サンふじりんごは袋を掛けないので直接太陽の光を浴びることから「太陽=SAN(サン)」が付いたと言われています。
袋掛けした「ふじりんご」と比べ日に当たっているため表面はまだらで鮮やかさがあまりなく、ざらざらとした手触りが特徴的。
そして完熟しているため甘さが増し中央部分には蜜が入りやすいのも特徴的です。
ただ時間が経てば蜜は果肉に散るので目視できないこともありますが、甘さは変わりません。
ふじりんごの特徴



日本での生産量トップの品種で人気が高いのがふじりんごです。
世界の品評会でグランプリを得たこともあり、いまや世界でもっとも愛されているりんごと言っても過言ではありません。
甘みと酸味のバランスが良くジューシーで香りが高いのが特徴的。
甘さは「サンふじりんご」に比べ劣りますが、皮が薄くそのまま食べても違和感なく食べることができます。
またシャリシャリとした食感も特徴的ですね。
有袋栽培、袋を掛けて栽培されているので、表面は鮮やかな紅色でつるつるとした手触り。
りんごの美味しい時期
9月~11月が目安
サンふじりんごは11月上旬~2、3月ぐらいまで
ふじりんごは3月~5月ぐらいまでが中心として販売されています。
お取り寄せはできる?
りんごの収穫時期が決まっているので年中お取り寄せできるわけじゃありません。
ネット通販でもお取り寄せ可能なんですが、時期によっては準備が出来次第発送というところが多いのでネット通販でお取り寄せする場合は到着予定日を必ずチェックするようにしましょうね。


しゃきしゃき美味しいりんごの見分け方4つ。ふじりんご、サンふじの違いとは?まとめ
- 張りとツヤがある
- 軸がしっかりとしている
- 重みがある
- 指で弾くと高い音が鳴る
- 香りをチェック



美味しいりんごの見分け方・選び方は上記のポイントをしっかりと抑えておくと、同じ値段でも美味しさが全然変わってくるので是非実戦してみてくださいね。