
悩みに悩んだ結果、ついにソーダストリームを購入しました。
実際に使って満足度が良かったので、ソーダストリームを購入するか悩んでいる人には是非とも見ていただきたい。そんな記事内容になっています。
購入した機種は【ソーダストリームスピリット】手動のやつです。


ソーダストリームの中では手軽な価格でネットの口コミも良い。
購入時にソーダストリーム公式サイトでスピリット機種のキャンペーンもやっていたので決めた感じです。
ちなみに後日談として「ソーダストリームスピリットワンタッチ」も購入しました(笑)
この機種はスピリットの上位版でボタンを押せば自動で炭酸水を作ってくれる機種です。


これは日頃から炭酸水をよく飲む母親にプレゼントとして購入しました。(それぐらい炭酸水をよく飲む人にはオススメできます。)
でも、なんやかんやで母親がやっぱり手動がいいと言い出したので元々使っていたスピリット(手動)と交換して今はスピリットワンタッチ(電動)を使っている感じです。
前置きが長くなってしまいましたが、この記事で分かることは
- 購入するか自分が悩んだこと
- ガスシリンダーのセット方法
- 炭酸水の作り方(画像付き)
- 手動と電動の使い勝手
- メリット・デメリット
このような流れでお話ししていきたいと思います。
冒頭で言った、ソーダストリーム公式サイトのキャンペーンですが、季節ごとのイベントや期間限定でやっているので1度公式サイトをチェックしてみてください。
言うまでもなく、ソーダストリームはAmazonや楽天でも購入することができますが、キャンペーン期間中の公式で購入したほうが絶対にお得です。
\お得なセットは公式サイトだけ/
~コスパに優れる炭酸水メーカー~
ソーダストリーム購入まで悩んだこと
欲しいと思っている人の大半は同じ理由だと思います。
そして悩んでいる人の理由も同じだと思います。
つまり同じだと思います。
結論から申すとソーダストリームを買って良かったです。



控えめにいって後悔はないですね。
まず、欲しいと思っていた理由に関しては完全に実現出来ています。
悩んでいた理由については購入したからこそ分かった部分もあるのでちょっと解説を挟みたいと思います。
値段
ソーダストリームは決して安いものではなく、1万以上の値段が基本。
なのでココでつまずく人も多いと思いますが、ソーダストリームは500mlあたり約18円で炭酸水を作ることができます。
市販の炭酸水が約100円に対して約18円ですよ!?
1日500ml飲む場合は約5ヶ月で購入金額の元(本体代)をとれる計算になり、それ以降は”お得”に飲めることになるので長期的に考えたらかなり魅力的です。
炭酸ガスの交換
ソーダストリームを購入する前は、値段の次に炭酸ガスの存在が結構引っかかってしました。
無くなったら購入しなければいけないというね。
実際に使用しているからこそ分かるんですが、正直今は全然気になっていません(笑)
ソーダストリーム公式サイトがやっている【ガスシリンダーお特便】を利用すれば特に困ることはないと思います。
ソーダストリームスピリット・ワンタッチの使い方
ソーダストリームスピリット・ワンタッチの【ガスシリンダーのセット方法・炭酸水の作り方】の写真を撮ったので、いまいちピンとこない方は参考にしてください。
言うまでもなく、めちゃくちゃ簡単に自宅で炭酸水を作ることができます。
ガスシリンダーのセット方法
ソーダストリームで炭酸水を作れると言っても炭酸ガスが必要になります。(公式サイトで購入すればセット内容で1本付属で付いてきます。)
炭酸ガスのセットは自分でしなければなりません。
ガスのセットと聞くと少し難しいように聞こえますが、そんなことはなく簡単にできます。
炭酸ガスは炭酸水を作れば作るほど無くなっていくので、無くなれば再び交換が必要になります。
当然炭酸ガスは無料ではないので購入しなければなりません。






炭酸の作り方










ソーダストリームスピリット・ワンタッチのスペック


- 価格 14,000(税抜)
-
手動で炭酸水を作るタイプ。手動の中では少し高めですが、手軽にボトルが装着できる「スナップロック」をはじめ、ボタンをプッシュするだけの簡単操作で炭酸水を作ることが出来ます。
- 選べるカラー
-
赤/白/黒
3種類のカラーから選ぶことができます。赤はインパクト強。
- 電源の有無
-
コンセント不要。置き場所に困らない。
- セット内容
-
- 本体
- 1ℓ用ボトル1本
- 500ml用ボトル1本
- ガスシリンダー60L1本
- 取り扱い説明書
- ユーザーライセンス
- 保証書



このセット内容はソーダストリーム公式サイトで購入した場合です。
大きな違いは炭酸水を作るのに”手動か電動”の違いで、それに伴い値段が違います。
龍之介が購入したのは手動タイプで値段もそこそこ安価のもの、1番人気の【ソーダストリームスピリット】
母親にプレゼントしたのは【ソーダストリームスピリットワンタッチ】電動タイプのものです。
機種選びで迷っているなら【スピリット(手動)】もしくは【スピリットワンタッチ(電動)】この2機種に絞っていいです。
ソーダストリームスピリットとワンタッチはどっちがいい?
スピリットは14,000円。スピリットワンタッチは19,000円で電動で炭酸水を作れるワンタッチのほうが5,000円高いです。
ソーダストリームを買ったとしても、この先ずっと使うかどうかもわかんないから”とりあえず安いほうでいいかな?”と思い、龍之介自身も初めはスピリットを購入しました。
これはこれで満足できていました。(本当に)
そして母親にはソーダストリームスピリットワンタッチをプレゼントしたんですよね。
なんでスピリットより5,000円高いスピリットワンタッチをプレゼントしたかと言うと手動タイプのスピリットは炭酸水を作るのに指のチカラが結構必要になるんです。
スピリットは手動で炭酸水を作るので”電源不要”置き場所にも困らないし安いから良いんですけど、この炭酸水を作る作業が後々嫌になるかもしれません。
特に女性の人は指が痛くなると思います。実際に嫁さんに何回か作ってもらった時、指痛くなるから嫌って言ってましたから。


画像を見てもらえれば分かるようにスピリットで強炭酸水を作る場合はボタンをより深く押し込む必要があるんです。
この工程で指が痛くなります。
一方でスピリットワンタッチは電動タイプ。「弱・中・強」ボタン1つ押すだけで完結します。


ただ値段はスピリットと比べ5,000円高い。電動タイプになるので電源の確保、コンセントが必要になるので置き場所に限りが出るかもしれません。
ソーダストリームスピリットのデメリットはまだある
デメリットと言っても手動だからこそのことです。
スピリットは手動で炭酸水を作ることになるのでボタンを押した秒数・回数で出来上がる炭酸水の強さが変わります。
炭酸が弱い時があったり強い時があったりと、一定の強さの炭酸水を作ることが難しくもあるんです。
そしてソーダストリームのガスシリンダー1本60Lで作れる炭酸水は500ml120本分
当然炭酸ガスを多く注入すれば減る量も早いので500ml120本分作ることが出来なくなります。
当然炭酸ガスを多く注入すれば減る量も早いので、500ml120本分作ることが出来なくなります。
そういった意味でもスピリットワンタッチは好みのボタン1つで一定の強さの炭酸水を作ることができるのでどっちがいいと言われたらソーダストリームスピリットワンタッチです。
でもこの結論は両方使ったから言えることでスピリットは悪いって言ってるわけじゃありませんよ?
初めにスピリットで炭酸水を作った時は「凄い!めっちゃ便利やん!」って思いましたし、炭酸水を作る工程で指が痛くなるのも「まぁこんなもんかな?」なんて思ってましたし。
後からスピリットワンタッチを使った結果「あっこっちのほうがいい」ってなったわけなんでw
まぁ電動タイプなんで当たり前っちゃ当たり前なんですけど。
\お得なセットは公式サイトだけ/
~コスパに優れる炭酸水メーカー~
ソーダストリームの購入は公式サイト
ソーダストリームはAmazonや楽天でも購入することができます。


また、取り扱いのある家電量販店でも購入することができます。
お値段はどこでもあまり変わりませんが、ソーダストリーム公式サイトで購入したほうが”絶対お得”
- 5,000円以上で送料無料
- 公式限定セットがお得過ぎる
- アウトレットセットの存在
- ガスシリンダーが安くなる
ソーダストリーム本体を購入するなら5,000円はオーバーするので送料は無料。
公式限定セットは季節ごとやイベントごとに変わったりするので、その時期に合ったお得セットを購入することができる。
在庫限定のアウトレットなら【在庫限り・数量限定】の商品を購入することができます。
そして、公式サイトを利用する中で1番お得なのがガスシリンダーが安くなるです。
ソーダストリームは買って「はい。終わり~」という訳にはいきません。
炭酸水を作るには炭酸ガスが必要です。
当然、ガスは使えば無くなるので無くなればガスを購入しないといけませんが、ソーダストリーム公式サイトではガスシリンダーお得便と言うプランがあります。
これを利用するとガスシリンダー1本60Lが2,000円(税抜)で購入することができますよ。
新規会員限定セット
これはソーダストリームスピリットワンタッチを公式サイトで購入しようと思って会員登録したときにメールが届きました。






同じ値段でセット内容が変わる新規会員限定セットです。
こういったサービスもソーダストリーム公式サイトならではの特権なので、ソーダストリームを購入しようと思っている人は公式サイトが最もお得ですよ!
ソーダストリームおススメです!
- 炭酸水をよく飲む
- 買う運ぶのが面倒
- ゴミが気になる
- 節約したい
この中で特に「炭酸水をよく飲む」習慣がある人はソーダストリームを購入して損はないと思います。
1本(500ml)約18円ですからね。よく飲む環境であれば約5ヶ月ほどで元がとれる計算になります。
炭酸水がコスパ良く飲めて節約できるのは確かなんですが、1番にソーダストリームを使って実感できるのはペットボトルのゴミが無くなったこと。
あと炭酸水が無くなったら買いに行ったり、自宅まで運んだり置く場所に困るとかソーダストリームが届いた日から無くなったことがデカい!
これは即実感できます!
冒頭でお話ししていたソーダストリームを購入するまで悩んだこともありましたが、もっと早く買っていたら良かったと今になって思います。



正直にソーダストリームを購入して後悔はないですね
!
ソーダストリームは2年間保証が付いています。
このことを踏まえても長期的に使用でき、機械代の元をとることは難しいことではないので、ご自宅で炭酸水を作る環境を整えてみてはいかがでしょうか。
\お得なセットは公式サイトだけ/
~コスパに優れる炭酸水メーカー~
ソーダストリームについて知りたい人はソーダストリームの使い方!オススメ機種の比較。コスパが悪い?


人気機種スピリットに決まっているなら見て欲しいソーダストリームスピリットとワンタッチを正直にレビュー!デメリットの話しも


コスパ良くするのに絶対覚えておきたい【ソーダストリーム】ガスシリンダーが安い?お得な交換方法と手順。

