
共働き家庭や、高齢の方の一人暮らしなどが増えたこともあって、食事や食材の宅配サービスが多くなっています。
今回は、その中でもテレビなどで話題になっているわんまいるについて「メニューや値段・口コミ」をまとめてみたのでご紹介します。



個人的にもわんまいるを利用しているのでその感想はコチラから


美味しいと評判になっていますが、どれほど美味しいのか、そして、実際試してみた人はどんな感想を持っているのでしょうか。



利用してみるかどうか考え中の人は、参考にしてみてください。
わんまいるの基本情報
取扱商品 | 冷凍惣菜 |
購入形態 | 都度購入or定期宅配 |
1食分内訳 | 主菜1品副菜2品 |
解凍方法 | 湯煎or流水解凍 |
支払い方法 | 代引き・クレジット・AmazonPay・銀行振込 |
送料 | 税込935円(一部離島は2,145円) |
初めの方限定 | お試しセット3,480円(税込・送料別) |



仕事や子育てで忙しい主婦の方や一人暮らし方など、幅広い世代から人気がある惣菜宅配食サービス。
湯煎または流水解凍するだけで1食分を用意できるだけじゃなく、無添加・カロリー・塩分の計算・栄養バランスもしっかりと管理されているのも魅力的です。
~初回限定!税込み3,480円~
おいしいと評判の5食分献立セット
わんまいるが人気の訳はクオリティの高さ



宅配食は、便利で忙しい人の救世主とも言えるサービス。



ただどんなに便利でも美味しくなければ元も子もないですよね。
その点から言えば、他の宅配食よりもクオリティが高いと評判のわんまいるは試してみる価値があります。
美味しさを裏付ける理由もちゃんとあり、全てのメニューを監修している料理人が只者ではないからなんです。
監修しているのは、元フランシスコ日本国領事館の公邸料理人で、どっちの料理ショーにも100回以上出演しているすごい方で、現在は料理専門学校の講師をされている有名な方です。



味が本格的なのにもうなずけますよね。
さらに、一食一食計算された栄養のバランスや塩分の量、さらに、カロリーの調整までもしてくれているので、おいしく安全で健康的な食生活をおくれるのもありがたいです。
1食あたり平均400キロカロリー塩分は305グラム以下
専属の管理栄養士さんは、5人の子供のお母さんなので大人だけではなく、子供も喜ぶメニューが豊富です。
ちなみに、管理栄養士さんもテレビに出演している有名な方で、芸能人の奥さんでもある方です。
一流の栄養士さんと、一流の料理人のコラボならではのクオリティは味わってみたくなってしまいますよね。
そして、食材は全て国産にこだわっていて旬の食材の美味しさを引き立たせることを得意とした全国の専門の調理会社が調理しています。
わんまいるの仕組みは?どんな風に注文するの?



1度試してみたいという人は、初めての人限定のお試しコースがあるので、まずはそれで試してみましょう。
~初回限定!税込み3,480円~
おいしいと評判の5食分献立セット
少し高いかなと思う人もいるかもしれませんが、1食あたり約700円。
【無添加・カロリー・塩分の計算・栄養バランス】一人暮らしでコンビニのお弁当を買ったり、外食することを考えるとお値段以上です。



お試しで気に入ったら、定期コース(週1回お届けか2週に1回お届けで、5食材セット✖️人数分)が便利です。
- 1週間に1度2人分(5食2セット)
- 2週間に1度3人分(5食3セット)
- 4週間に1度2人分(5食2セット)などなど



色々と自分好みに組み合わせ可能なので自分の生活リズムに合わせて活用できます。
ただお届けごとに送料935円(税込)がかかってしまうので、できるだけまとめて注文したほうがお得になります。
全て冷凍食材なので賞味期限が長く、冷凍庫に空きがあれば賢く購入できますよ。





他にも、単品の注文や長期の注文などの方法もあるので、公式サイトをチェックしてみましょう。



メニュー内容がかなり豊富ビックリしますよ。
~初回限定!税込み3,480円~
おいしいと評判の5食分献立セット
わんまいるの支払い方法
- 代引き(金額が1万以下の場合300円、1〜3万の場合400円)3万円以上は利用できません。
- クレジットカード
- AmazonPay
- 銀行振込(定期コースでは利用できません)



定期コースの支払いはその月ごとに利用分の代金を月末に請求が来るので、銀行振り込み以外の方法で支払います。
わんまいるの送料は一律税込935円
本州・四国・九州へのお届けは、ご注文数量・金額に関わらず一律税込935円。
北海道・沖縄県へのお届けは税込2,145円かかってしまいます。
一部のギフト商品など、品名に「送料無料」の記載がある商品は無料。
わんまいるの配送会社はヤマト運輸です。
昨今の物流業界の配送料値上げを考えると決して高くない送料です。
ですが、送料代が痛いのは確かなので、注文は数回分まとめてするのが節約するコツ。
わんまいるの評判は?
美味しいと評判のわんまいるですが、実際利用したことがある人の意見はどんな感じなのでしょうか。
いろいろな口コミを総合して、良い口コミと悪い口コミに分けて紹介してみましょう。
わんまいるの良い口コミ
- 味が上品
- とにかく美味しい
- 毎日の献立に悩まなくなった
- 自分では作れないメニューも多い
- 食材が安心できる
- ご飯が作れない時は本当に助かる
- 単身赴任の夫のご飯を心配しなくても良くなった
- 湯煎や流水解凍だから光熱費の節約に繋がった
- 冷凍保存だから欲しい時に使えて便利
- 食べ過ぎ防止になる



良い口コミを見ていると、それぞれの生活に応じて使い方も違うことがわかりました。
一人暮らしをしている人のご飯に活用している人も多く、その理由が栄養の心配をせずに安心していられるという口コミが圧倒的。
さらに、高齢のご夫婦や一人暮らしの場合、火の取り扱いに不安を抱えていることが多いようです。
わんまいるは、電子ケトルなどでも解凍可能なので、火を使わず安全にご飯を食べることができます。



その点でも、助かるという口コミが多数寄せられていました。
なにより美味しいという口コミがやはり多く、その点では他の宅配食サービスより群を抜いていることがわかります。
わんまいるの悪い口コミ
- 味が薄い
- 量が少ない
- 料金が高い
- 送料が高い



味や量に関しては、人それぞれの好みや満腹になれる量が違うので、食べてみたら少なかったり味が薄かったり、不味いと感じる人も確かにいるようです。



自分の好みに合うかどうか、試してみてから本格的に利用するかどうか決めた方が良さそうです。
料金に関しては、決して安くはないのが事実です。
毎日欠かさず使うとなると、それなりに料金もかさんでしまいますが、冷凍保存できるので必要な時に必要な分だけ利用すると、さほど気にならないのかもしれません。



我が家は忙しいときやあと1品とゆう時に食べていますね。
そして、送料は配送料の値上げがあったこともあり、どの宅配食もだいたい同じくらいの料金でした。
【口コミ体験談】惣菜宅配食わんまいるお試しセットを食べてみた
当ブログ読者さんから「わんまいるの口コミ体験談」をいただきました。
この方は主婦の方で旦那さん、中学生と小学生の男の子2人の4人家族です。
届いてすぐに感じた事は、1食分ずつ分けられていて、かさばらないような形になっているので、冷凍庫にもスッキリ収納できて便利だな、ということです。
お試しセットは自分のお昼ご飯や、仕事で遅くなった旦那の晩ご飯に活用してみした。
うちの場合は、2人とも量も少ないとは感じませんでしたし、味もとても美味しいと感じました。
味も量も満足だったので、早速定期便の利用を始めることにして、今度は家族の人数分を1週間に1度届くコースを選択して子供の反応も見てみることにしました。
届いた商品は、1日分ごとに袋分けされていて、そのまま冷凍庫に保存できて便利です。
家は中学生男子と、小学校3年生の男子がいるのですが、中学生男子にはやはり量が少ないようでした。
味やメニューは好評で、子供達は手の込んだ料理を作るようになったと感心されてしまいました。
そして、やっぱりなんといっても楽で、毎日憂鬱だった晩ご飯のメニューに悩む時間もなく、時間に余裕を持てることの嬉しさが、私にとってはわんまいるを注文して本当に良かったと思う瞬間でした。
冷凍食品と聞くと、ありきたりな可もなく不可もなくな味を想像してしまいますが、食べてみると冷凍食品だという事を忘れてしまうほど美味しいです。
それに、こだわりの旬の食材がやっぱり嬉しくて、自分ではどんな風に調理したらいいかわからない食材も、あるので「へぇーこんな感じで食べるんだ」などといちいち感心してしまいます。
料金に関しては、確かに少し高いとは思います。
ですが、買い物に毎日行っていると、どうしてもついつい無駄な買い物をしてしまいますが、回数が減った分それが無くなり、どうしても出てしまう使いきれなかった食材の廃棄が無くなったので、それを考えるとさほど変わらないような気もします。
そして、調理時間が断然短くなったことから光熱費も節約できているので、ますます高額な買い物をしている感じではありません。



以上が読者さんの口コミ体験談でした。貴重な体験談ありがとうございます。
改めて生の口コミ体験談を見てみると、良い口コミはそのまんまの通り受け取ってもいい感じですね。
悪い口コミに関しては主婦ならではの考え方がさすがだなっと思いました。



僕もわんまいるの体験談を別記事にて上げているので良ければ参考にしてください。
【写真付き】わんまいる5食セットを食べたからわかる感想と口コミ。


~初回限定!税込み3,480円~
おいしいと評判の5食分献立セット