
美味しいフルーツが、お手頃価格で食べられる、タウンライフマルシェのフルーツ宅配サービスが、女性を中心に大人気ですが、その訳とはどんなところにあるのでしょうか。



サービスの内容と、試した人の口コミ、そしてメリットとデメリットなど詳しくご紹介します。
タウンライフマルシェの仕組み!





タウンライフマルシェは、新鮮で美味しいフルーツを豊洲新市場から直送でお家に届く便利で嬉しいサービスです。
注文方法は、公式サイトからのネット注文で1ヶ月単位から3,6,12ヶ月のコースをお選びいただきます。
ご契約の月数に応じて、毎月15日から末日の間にご自宅に届くように発送されます。
コースの料金は以下のようになっています。
定期コース





コースは1~12ヶ月まであり、1ヶ月ごとのご契約は通常定期コースとなります。
コース内容 | 料金(税抜) |
通常定期(1ヶ月) | 3,980円 |
3ヶ月コース | 10,940円 |
6ヶ月コース | 20,880円 |
12ヶ月コース | 40,760円 |
通常定期コースに比べて3ヶ月からそれ以上のコースの方が最大で7000円もお得になる割引サービスもあるので、長期契約をご希望の場合はなるべく長いコースを選ぶことをお勧めします。



購入の縛りもなく、解約も簡単ですので安心して購入できるところも嬉しいですね。
お支払は、クレジットカードか後払い(コンビニ 郵便局 銀行)となります。
ただし、1回分が4~5人分と多目の内容になっているため、一人暮らしや少人数の家族には少し多い可能性があります。
お友達とシェアしたり、フレッシュジュースにするなど工夫が必要になることを、あらかじめご承知ください。
配達エリアと送料。
タウンライフマルシェは宅急便で全国に配送可能です。
送料は一律750円(沖縄・一部離島は1,450円)
お届け日の指定はできなく毎月15日~末日のお届けになっています。
時間指定は可能で9-12~20-21時の間で選択可能。
注文した場合は翌月の15日~末日に発送となっていますが、注文日によってはお届けまで最大2ヶ月ほどかかる場合もあります。
3.6.12の定期コースの場合も毎月15日~末日のお届けとなっています。
特徴とお勧めの理由!
タウンライフマルシェの特徴といえば、なんといっても豊洲新市場から直送でしかもプロのお眼鏡にかなったその月の旬の1番美味しい状態のフルーツが届くことです。
全然甘くない・・・。
まだ食べ頃じゃなかった~



スーパーなどで購入して食べて不味かった苦い思い出ともおさらばですw
さらに、なかなか手に入らない希少価値のある種類や、高くて手が出せないようなフルーツが、お手頃価格で届くのが最大の魅力です。
毎月届くフルーツのラインナップは、公式サイトで【12ヶ月分】公開されていますので、どんなものが届くのか把握することもできます。





通常定期コースで食べたい月を狙ってこまめに購入するのも可能ですので、嫌いなフルーツにあたって残念な思いをすることもありません。
試したの人の意見!良い口コミと悪い口コミ



それでは、実際にためしたことのある人の口コミを見ていきましょう!
良い口コミ
- 珍しい種類のフルーツを味わえて嬉しい。
- ハズレがなくて美味しい。
- たまに高級なフルーツが届くので得した気分になれる。
- 余裕のある月にだけ注文してご褒美にしている。
- 専門家が選んでいるから安心できる。
悪い口コミ
- 配達日が分からず不在になってしまうことがある。
- 量が多いので食べきれず困った。
- 1人用もあればいいと思う。
口コミのまとめ



いい口コミには、美味しいことや、フルーツの種類などに満足してる人が多い印象です。



味やフルーツのチョイスは喜ばれているようです。その点では間違いないようですね。
さらに、支払っている金額では買えないような希少価値のあるフルーツの月もあり、初めて食べるものが多かったという意見、お得感がすごいと喜んでいる人も多く、さらに興味をそそられる気がしました。
少数ではありましたが「お友達へおプレゼントや贈答用」に注文する人もいて、1ヶ月単位での注文ができることも魅力の一つなようです。
反対に、悪い口コミには配達の日にちをなるべく特定してほしいと言う意見が多かった印象です。仕事などで不在の時に配達されて、不在通知が置かれていることが多かったという人が多く、その点では不便さを感じた人がいるようです。



さらに、量の問題で困った人もいました。少量コースもあれば便利そうですね。
総合的に見たメリットとデメリットとは?



口コミを総合すると、タウンライフマルシェのメリットとデメリットがみえてきました。
- メリット
-
- フルーツが美味しい
- 珍しいフルーツも味わえる
- コスパに優れる
- デメリット
-
- 配達日時がハッキリしていない
- 量が多い
- 日持ちしない



フルーツの美味しさは、間違いがなくお値段に対してフルーツのクオリティーも高いので試してみる価値は確実にあります。
しかし、一方で量の問題や、配達日時の特定などでなかなか手が出しにくいのも、事実ではあります。
そこで、解決策として試していただきたいのがこちらの方法です。
- お友達とシェアをして料金の節約と量の調節を同時にしてみる。
- 自分の分と、日頃お世話になっている人や、両親などにおすそ分けをする。
- フレッシュなまま食べるものと、ジュースや冷凍して違う食べ方で楽しむ。
- コンビニ受け取りにする。



ちょっとした工夫で、クリアできることなのであきらめずに、ご自身にあった方法を試してみてはいかがでしょうか。
タウンライフマルシェフルーツの口コミと定期便の仕組み。メリット・デメリットまとめ
タウンライフマルシェは、間違いなく美味しいフルーツがリーズナブルに、しかも自宅に届く便利なサービスです。
味は、たくさんの人からのお墨付きですので安心して試してみてはいかがでしょうか。
量が多いことや、配達日時の問題はライフスタイルに合わせて調節出来そうですので、少しだけ考えてみてください。
まだまだ食べたことのない、とびきりのフルーツを味わうことができて、なによりリーズナブルな価格でご利用できるお勧めのタウンライフマルシェ、一度は試してみる価値ありです。

