おはよう!こんにちは!こんばんは!
当ブログ【賄い喫茶店。】の運営者

龍之介です!
プロフィールページまでお越しいただきありがとうございます!
このページは、運営者”龍之介”のことや当ブログの”趣旨”について色々お話ししていくだけのページでっせ。(無価値)
龍之介のステータス。
名前 | 龍之介(りゅうのすけ) |
性別 | 男性 |
年齢 | 30代前半 |
生息地 | 大阪 |
家族 | 妻1人子供3人(一姫二太郎) |
趣味 | ブログ・食べ歩き・食べ物のこと・筋トレ・お酒 |
階級 | 普通のリーマン |
賄い喫茶店とは。
『賄い喫茶店。』は食の総合雑記ブログとして運営しています。
例えば・・・
食品や食材について”これってどうなんだろう?”と疑問に思ったことだったら



飲み物系だと



食を通してのダイエット記事なんかも書いています。



こんな感じで、食をいう大きなジャンルの中で【気になったこと・疑問に思ったこと】を記事にしています。
他にもまだまだカテゴリー分けして記事を書いてあるので思う存分ブログ内を徘徊しちゃってください。(笑)
好きな人は好きなはず・・・w
ブログタイトルの意味。
お次は、ブログタイトルのお話しでもしようかと。
当ブログは賄い喫茶店。(まかないきっさてん)と読みます。
まかないとは、多くの方が知っているとおり飲食店などで仕事をする人が自分達のために作る「あり合わせの材料で作る料理」のことです。
このまかないを漢字変換すると”賄い”となるんですよね。
食の総合雑記ブログですから、色んな食に関する記事があって、それらが組み合わさってこのブログが作られているとゆう意味で”賄い”の言葉をつけました。
喫茶店はもうそのままの意味で”ゆったりとしたくつろげる空間”みたいな感じにしたいと思ったからですね。(笑)
こうして賄い喫茶店。が出来上がりました。(めでたしめでたし)
ってそんな風に思っていた自分がいました。
実際ね・・・もう大多数の方はお気づきだと思うんですけど
だっせwww
もうこの一言ですよ。とにかくダサい(絶句)
でね、色々考えたわけです。
オシャレなタイトルやカッコイイやつを、、、
いくつかの候補も上がって、悩んだ結果やっぱり
賄い喫茶店。
にしました。(一同絶句)
まぁ、これにはちゃんと理由はあります。
1、賄いの読み方が分かりにくいので調べてもらえる。
2、オシャレ・カッコいいブログ名はあふれている。
3、ダサいだからこそ覚えてもらえる。
4、最後に付いてる「。」ってなんだよw
ってそんな風に考えながら考えた結果賄い喫茶店。になりました。

俺、天才やん!策士やん!
ってゆう風にも思ってたんですけど、今でもブログタイトルを見るたびに「だっさw」って思う自分もいるし言い聞かせて納得している自分もいるのは事実です。(ここだけの話し)
ダサいついでにぶっちゃけると
ブログのトップ画、ブログの顔とも言われている”ヘッター画像”もダサく見えるように作りました。(圧倒的戦略)
↑これね↑
オシャレに作ることなんていくらでもできるんですよ(真顔)
だからこそ俺は”あ・え・て”ダサく作ってみせました。

これも戦略です。龍之介は策士ですから!
最後に。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
そしてお疲れ様でしたw
このブログの意味・龍之介の中を多少なり知っていただけたかと思います(笑)
こんな風にふざけてはいますが、記事中は真面目に書いているのでご安心をw
”徹底的に調べ尽くして”良いものはよい!悪いものは悪い!と嘘偽りなく執筆しています。
その反面、調べるのに時間がかかり過ぎて更新頻度が遅くなっていますけど(苦笑)
とまぁ、こんな感じでプロフィールページは以上になります。
ダサいけどちゃんとしたブログ賄い喫茶店。
そして策士・龍之介を今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
↓お問い合わせはコチラから↓