ソーダストリームは自宅で炭酸水を作ることができるソーダメーカーです。
水を用意するだけで出来立ての炭酸水を味わうことができ、言うならば「生炭酸」を楽しむことができます。
ソーダストリームのシロップを用意すればコーラ・ジンジャーエール・レモンソーダ。
お酒ならハイボール・焼酎のソーダ割など。
1台あれば炭酸水を幅広く活用することができます。
今回はそんなソーダストリームについて実際に愛用しているからこそ知っているレビュー記事。
- オススメの機種
- 炭酸水の作り方
- お得に購入する方法
- 維持費はかかるのか?
- 炭酸ガスをお得にする方法

などなど。ソーダストリーム愛用歴2年。
語り尽くしているので、検討している人や気になっている人はぜひ参考にしてくださいね。
ソーダストリームとは?
”自宅で手軽に炭酸水を作れる家電のことです。”
ソーダストリームは世界中の家庭に毎年約20億リットルの炭酸水を提供している世界No.1炭酸水ブランド。
日本国内では、全国3,000店以上のお取り扱い店舗・各オンラインショップで購入することができます。
使い方はとても簡単で専用ボトルに水を入れて本体にセットし、ボタンを押せば炭酸が注入されるので炭酸水が出来上がります。(詳しくは下記にて画像で解説。)
手軽に自宅で炭酸水を作れることを含め、ソーダストリームを使うことによって様々な利点があります。
- 簡単に作れる
- ペットボトルのゴミが出ない
- 買いに行く必要がない
- 運ぶ労働が無くなる
- 500ml約18円のコスパ安
ソーダストリームで炭酸水を作るとこのような利点があるんです。
日常的に炭酸水を愛飲してる人にとっては嬉しいことばかりじゃないでしょうか。
そんなソーダストリームの本体は”全6種類”
それぞれデザインや特徴・使い方が少々異なります。
ソーダストリームの種類
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ソースパワー | スピリットワンタッチ | スピリット |
29,000円 | 19,000円 | 14.000円 |
電動 | 電動 | 手動 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ソースv3 | ジェネシスデラックス | ミニデラックス |
19,000円 | 12,000円 | 12,000円 |
手動 | 手動 | 手動 |
それぞれデザインや仕様に細かい違いはあるものの、全ての機種において強炭酸仕様に作ることができます。



電動ならボタン1つで好みの炭酸の強さに。
コンセントが必要になります。



手動はボタンを押しながら目視で炭酸量を確認しながら作ります。
コンセント不必要で置き場所に困らない。
ソースv3は手動でありながらも、本体のLEDランプを見ながら炭酸量を調節できます。(電池内蔵型なのでコンセントはいりません。)
ソーダストリーム人気の機種
電動なら”スピリットワンタッチ”
手動なら”スピリット”
機種選びで迷うならこの2機種に絞っていいです。
双方ともに【使いやすさ・値段】においてとても優秀で人気だからです。
人気の機種と評してしまいましたが、ハッキリとしたランキングは出ていません。
ただ「ネット検索数・口コミの多さ・公式サイトの露出度」これらを見る限り、この2機種が人気なのは間違いありません。
なので、もう少し詳しくご紹介したいと思います。



タブ切り替えできます。↓


- 価格 14,000(税抜)
-
手動で炭酸水を作るタイプ。手動の中では少し高めですが、手軽にボトルが装着できる「スナップロック」をはじめ、ボタンをプッシュするだけの簡単操作で炭酸水を作ることが出来ます。
- 選べるカラー
-
赤/白/黒
3種類のカラーから選ぶことができます。赤はインパクト強。
- 電源の有無
-
コンセント不要。置き場所に困らない。
- セット内容
-
- 本体
- 1ℓ用ボトル1本
- 500ml用ボトル1本
- ガスシリンダー60L1本
- 取り扱い説明書
- ユーザーライセンス
- 保証書
値段的に手動より電動タイプのほうが5,000円高く、見た目は炭酸水を作る時に押す真上のボタン以外同じです。大きさ、形含めて。
お値段・セット内容に関してですが、これは【公式サイト限定スターターキット】を購入した場合です。
ソーダストリームはAmazonや楽天といったネット通販でも販売されていますが、同じとは限らないのでご注意ください。


また、公式サイトでは時期によって「季節限定セット」のキャンペーンがあります。
値段が下がるのは見たことありませんが、お値段そのままでセット内容がプラスされます。
通常ならスピリットワンタッチ(電動)は専用ボトル1ℓ1本のみですが、500mlボトルがプラスされたり”シロップ”がプラスされたりします。





シロップはどれもカロリーオフで炭酸水に味を付けることができるもの。
どんなセット内容になるかは断言できませんが、ソーダストリームの購入を検討しているなら【季節限定セット】もしくは【公式サイト限定スターターキット】購入したほうが絶対にお得です。
また、限定セットの対象機種が「スピリット」「スピリットワンタッチ」が多く、このことからもまずはこの2機種で検討したほうがいいということにもなります。
\お得なセットは公式サイトだけ/
~コスパに優れる炭酸水メーカー~
ソーダストリームで炭酸水の作り方。



特に難しいこともなく専用ボトルに水を入れてセット、あとはボタンを押して炭酸ガスを注ぐだけです。めちゃくちゃ簡単^^



手動・電動の違いは炭酸ガスを注ぐ時だけですよ。










ソーダストリームの維持費はかかる?
ソーダストリーム本体、機種は購入してしまえばそれで終わりです。
ただ、炭酸水を作るためには炭酸ガスが必要なのでガスが無くなればガスシリンダーを購入しなければいけません。


ソーダストリームガスシリンダーをお得に購入する方法
ガスシリンダーには「新規購入用」と「交換用」の2種類があります。
どちらも60L用のガスシリンダーですが値段が違います。
- 新規購入用
-
\3,489円(税抜)
- 交換用
-
\2,000円(税抜)
明らかに交換用のガスシリンダーを利用したほうがいいんですが、これを利用するにはいくつかの手順を踏まなければいけません。なのでもう少しこの2つの違いをご説明します。
- 新規購入とは
-
その名前の通り、炭酸ガスが無くなるたびに新しく購入することを言います。購入方法は「公式サイト・ネット・取扱店舗」ソーダストリーム専用のガスシリンダーであればどこで購入しても大丈夫です。ただ空になったガスシリンダーはゴミとして破棄することは法律で禁止されているのでソーダストリーム社に着払いで返送する必要があります。またガスシリンダーが良好な場合は1本につき300円の預かり金を振り込んでくれます。
- 交換用とは
-
使い切った空のガスシリンダーと新しいガスシリンダーを交換することを言います。ガスシリンダーの交換をするには「ソーダストリーム公式サイト」もしくは「取り扱いのある家電量販店」で交換することが出来ます。
値段もそうですが、新規購入用とは違い空ビンをいちいち返送する手間も省けるので交換用を利用したほうが絶対にいいです。
取扱店舗でガスシリンダーを交換
ソーダストリームを取り扱っている家電量販店に使い切った空のガスシリンダーを持って行き、交換用のガスシリンダーを購入し交換するだけです。
ソーダストリームは世界No.1の炭酸水ブランドのメーカーなので取り扱いをしている家電量販店はかなり多いです。
公式サイトで取り扱い店舗の検索もできますよ!
「トップページ」→「お取扱店舗」
\お得なセットは公式サイトだけ/
~コスパに優れる炭酸水メーカー~
ガスシリンダーお得便
ソーダストリーム公式サイトでは「ガスシリンダーお特便」というサービスをやっており、これを利用すると【ガスシリンダー交換用】のお値段で購入することができます。



これを利用するにはソーダストリーム公式サイト経由じゃないとできないサービスです。



ソーダストリームのアカウントが必要になるのでまだの方は「購入者登録」アカウントを持っている方はログインしてきましょう。


お得便を利用する手順はソーダストリーム公式サイトにいき「商品一覧→ガスシリンダーを選択」
【新規購入用】と【交換用】があるので【交換用】を選択して購入してください。(1本からでも購入できます。)







あとは自宅に届くので、箱を開けて新しいガスシリンダーを取り出し空になったシリンダーを箱に入れて配達ドライバーの人に渡すだけです。










交換手順を見てもらえれば分かるようにガスシリンダーお得便は自宅で完結するので楽だし何よりもお得なんです。



ただし!お得便を利用する上でいくつかの注意点があります。
交換用ガスシリンダー1本はやめておいたほうがいい
交換用ガスシリンダーを購入・お得便を利用するには手元に空になったガスシリンダーが必要でこれは1本からでも利用できます。


ただ1本用だと支払いが代引き限定になり「代引き手数料+送料」を負担しなければならないのです。
代引き手数料
- 0~10,000円
-
330円
- 10,001~30,000円
-
440円
- 30,001~100,000円
-
660円
そして送料+500円が加算されます。(沖縄は2100円)
つまり交換用ガスシリンダー1本だけだと約1,000円加算されることになり全然お得にならないんですよね。
なのでガスシリンダーお得便を利用するなら2本×3回分を購入するようにしましょう!
支払い方法も選べるし5,000円以上なので送料も無料になりますから。



2本×3回分はその名の通り、新しいガスシリンダーが2本自宅に届きます。これが3回。





炭酸ガスが無くなった時に2回目、3回目とご自身のタイミングで交換できるのでガスシリンダーの在庫を抱える必要もないですよ。
\お得なセットは公式サイトだけ/
~コスパに優れる炭酸水メーカー~



ソーダストリームのガスシリンダー交換について、もう少し詳しくお話しした記事が別にもあるので良ければどうぞ!


ソーダストリームで作った炭酸水は約18円って本当なの?
ガスシリンダー60L1本で500mlの炭酸水を120本作ることができます。
ランニングコストはガスシリンダー交換用で2,000円(税抜)で換算して500ml120本作れる計算。ペットボトル1本あたり約18円の仕組み。
ただこれは普通の炭酸水を作った場合で、強炭酸水なら60L以下の炭酸水微炭酸なら60L以上の炭酸水が作れる計算になります。
手動なら目視で炭酸ガスを注入するので押した秒数が違えば当然炭酸の強さも変わります。
そうゆうことでも電動タイプなら「強」のボタンを押すだけで同じ強さの炭酸水、ガスシリンダーが減る量を同じなので、そういったところでも電動タイプ、ソーダストリームスピリットワンタッチをオススメしたいわけなんですよね。
ソーダストリームが故障した場合
ソーダストリームを公式サイトで購入すると2年間の保証書が付いてきます。(スターターキット)
購入してから2年以内ならば無償で修理又は交換することができます。
ただ、修理・交換にも規約があるので必ずしも対応できるとは限らないようです。
(注意に反する使い方をしていた場合)
あと、オークションや個人売買等で購入した場合も保証の対象外になるので注意してくださいね。
ソーダストリームを購入するなら
ソーダストリームはAmazonや楽天でも購入することができます。また、取り扱いのある家電量販店でも購入することができます。
お値段はどこでもあまり変わりませんが、ソーダストリーム公式サイトで購入したほうが”絶対お得”
- 5,000円以上で送料無料
- 公式限定のお得セット
- ガスシリンダーお得便
- 新規会員限定セットがある
公式サイトならこのような恩恵を受けることができるんですよね。
まずソーダストリーム本体を購入するなら5,000円はオーバーするので送料は無料。
公式限定セットは季節ごとやイベントごとに変わったりするので、その時期に合ったお得セットを購入することができる。
ガスシリンダーは先ほど紹介したガスシリンダーお得便の利用ですね。
これらサービスは常にやっているのでソーダストリームを購入、継続して使用するなら公式サイト経由が最もお得になります。
ソーダストリームの会員登録費・年会費は無料ですよ。
新規会員限定セットがある(不定期)
実際にソーダストリームを購入しようと思って会員登録したら以下のメールが届きました。






めちゃくちゃお得でしょ(歓喜)



スピリットワンタッチ(電動)が欲しかったので、そのまま限定セットを購入しました。


この内容量で同じ値段ですからね。お得感ハンパないです!
カラーも通常通り選ぶことができます。
そしてこの新規会員限定セットについてソーダストリーム社に”ずっとやっているのか?”とお問い合わせしたところ、どうやら完全に不定期らしいです。
オペレーターの人にもわからないようなので期間など問い合わせしても無駄かと思われます。



なのでソーダストリームを検討している人は会員登録が済んだら登録完了メールを見逃さないようにしましょうね。
\お得なセットは公式サイトだけ/
~コスパに優れる炭酸水メーカー~
ソーダストリームおススメです!
- 炭酸水を飲む頻度が多い
- いつでも新鮮な炭酸水を飲みたい
- コスパ良く飲みたい
- 買う運ぶのが面倒
- ペットボトルのゴミが気になる



この中で特に炭酸水を飲む頻度が多い人はソーダストリームを購入して損はないと思います。(冗談抜きで)
1本(500ml)約18円ですからね。毎日飲む環境であれば約5ヶ月ほどで元がとれる計算になります。(水代は別)
龍之介の場合は1日1リットル飲んでいるので倍のスピードですがね(笑)
まあコスパ良く飲めるのは確かなんですが、それは後の話しでソーダストリームを購入して1番早く良かったなって思えるのがペットボトルのゴミが無くなったことです。
当然、買いだめした炭酸水のペットボトルの置き場所にも悩むことなくなる利点も付いてきますよ(笑)
あと、ソーダストリームは2年間保証が付いています。
このことを踏まえても長期的に使用でき、本体代の元をとることは難しいことではないので、ご自宅で炭酸水を作る環境を整えてみてはいかがでしょうか。
\お得なセットは公式サイトだけ/
~コスパに優れる炭酸水メーカー~


ソーダストリームについて知りたい人はソーダストリームの使い方!オススメ機種の比較。コスパが悪い?


人気機種スピリットに決まっているなら見て欲しいソーダストリームスピリットとワンタッチを正直にレビュー!デメリットの話しも


コスパ良くするのに絶対覚えておきたい【ソーダストリーム】ガスシリンダーが安い?お得な交換方法と手順。

